株式市況

2012年2月

日付 前引け
1(水) 前日の米株安や円の高止まりから売りが先行したが、幅広い銘柄に買いが入り、平均株価は小幅に続伸した。
2(木) 経済指標の改善を背景に、前日の欧米株式相場が上昇した流れを引き継ぎ、幅広い銘柄に買いが入り平均株価は続伸した。
3(金) 平均株価は反落した。前日まで上昇基調にあったので利益確定売りが優勢となった。日本時間今晩に米雇用統計の発表を控え、様子見ムードが強い。
4(土) ---
5(日) ---
6(月) 平均株価は反発した。前週末に発表された米雇用統計が市場予想を大幅に上回り、ダウ工業株30種平均はリーマン・ショック後の高値を更新した。東京市場でも幅広い銘柄に買いが入った。
7(火) 前日の米国株安や、目先の利益を確定する売りがでたことから平均株価は小幅に反落した。
8(水) ギリシャへの支援が進展するとの見方から、米株式が上昇し円相場が下落したことなどから平均株価は反発した。
9(木) 平均株価は反落した。前日に9000円を回復した為、利益を確定する動きが優勢となった。機械受注が市場予想を下回ったことも重荷となった。
10(金) 平均株価は小幅続落した。ギリシャの財政緊急策の受け入れ合意を受け、朝方は買いが先行したが、このところの相場上昇の過熱感を警戒して徐々に利益確定売りが優勢となった。


11(土) ---
12(日) ---
13(月) 平均株価は小反発した。取引時間前にギリシャ議会が緊急財政策などの法案を成立させたことで、同国の債務問題に対する懸念がやや和らいだ。
14(火) 米格付け会社による欧州6カ国の長期債務格付下げと、それを受けた円相場の上昇などを受けて、平均株価は小幅に反落した。
15(水) 日銀の追加金融緩和をきっかけとした円相場の下落が好感されて、平均株価は大幅続伸した。ギリシャ支援交渉の進展期待も下支えとなっている。

16(木) 米株式の下落や利益確定売りにより、平均株価は小幅に反落した。
17(金) 米経済指標の好調さやギリシャ債務問題進展への期待感から前日の米株式が大幅に上昇した流れを引き継ぎ、平均株価は大幅に反発した。円相場が下落していることも好感された。
18(土) ---
19(日) ---
20(月) 平均株価は大幅に続伸した。円安と中国の追加金融緩和を手掛かりに、幅広い銘柄が買われた。ギリシヤ問題進展への期待も相場を下支えした。
21(火) 平均株価は小幅に反落した。ギリシャに対する支援策について合意できるかどうかについて様子見ムードが広がっている。
22(水) 平均株価は小幅に反発した。欧州不安の落ち着きや米景気の回復期待などから投資家心理は改善している。
23(木) 平均株価は小幅に続伸した。利益確定売りが先行したが、徐々に押し目買いが優勢となった。
24(金) 外部環境の好転から投資家の買い意欲が強まっており、平均株価は小幅に続伸した。
25(土) ---
26(日) ---
27(月) 平均株価は続伸し、9700円台に乗せる場面があった。円が下落したことを受けて、輸出関連株が買われた。
28(火) 平均株価は続落した。エルピーダの会社更生法の適用申請や円安に一服感が出たことなどが重荷となった。
29(水) 平均株価は大幅に続伸した。欧米株式が軒並み上昇したことを受け、海外投資家などにより日本株へ資金が流入した。

商品に関するご相談・資料請求はこちら

お電話でのお問い合わせ
075-341-5110
(受付時間 平日 9:00~17:00/土・日・祝日休)
窓口でのご相談もお気軽に承っております
店舗情報はこちら
さらに詳しくご説明した資料をお送りします
資料のご請求はこちら
ページの先頭へ戻る