手数料等について

弊社ホームページに記載の商品等にご投資頂く際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等がかかります。掲載されている各商品等へのご投資にかかる手数料等については、以下の事項及び契約締結前交付書面、目論見書をよくお読みください。

手数料について

「株式」に関する手数料等の概要

国内上場株式等(上場外国株、上場投信(ETF)、不動産投信(REIT)を含む)売買手数料算出表

約定代金売買手数料算出式(消費税含む)
100万円以下の場合約定代金の1.265%
100万円を超え500万円以下の場合(約定代金の0.900%+2,500円)×1.10
500万円を超え1,000万円以下の場合(約定代金の0.700%+12,500円)×1.10
1,000万円を超え3,000万円以下の場合(約定代金の0.575%+25,000円)×1.10
3,000万円を超え5,000万円以下の場合(約定代金の0.375%+85,000円)×1.10
5,000万円を超え1億円以下の場合(約定代金の0.225%+160,000円)×1.10
1億円を超え3億円以下の場合(約定代金の0.200%+185,000円)×1.10
3億円を超え5億円以下の場合(約定代金の0.125%+410,000円)×1.10
5億円を超え10億円以下の場合(約定代金の0.100%+535,000円)×1.10
10億円を超える場合1,688,500円
最低手数料2,750円(消費税含む)

(円位未満は切り捨て)

約定代金(一口注文)については、同一銘柄につき同一日に成立したものであって、同一種類の注文によるものを一口としてお取り扱いいたします。

  • 優遇割引制度について 国内上場株式等の売買手数料については、取引実績に応じた優遇割引制度がございます。
    集計対象期間の株式売買手数料の累計額に応じて割引率を決定します。
    ※弊社顧問を経由してお取引されているお客様は適用されません。
対象期間中の株式売買手数料の累計額 割引率
60 万円以上 300 万円未満 5%
300 万円以上 500 万円未満 7%
500 万円以上 10%

下記の計算期間のおける取引実績に応じて、割引適用期間に優遇割引が適用されます。

集計対象期間 割引適用期間
2月~7 月 10月~翌年3月
8月~翌年1月 4月~9月

☆ 単元未満株式
単元未満株式の売買等を行うにあたって、以下の計算式に基づき算出した売買手数料をいただきます。但し、(株)証券保管振替機構預託分のみのお取扱いになります。

売買手数料 = 1売買単位の手数料 x 単元未満株数 1売買単位株数

※1売買単位手数料は、算出表に基づき算出した1売買単位の手数料です。

「投資信託」に関する手数料等の概要
  • 申込手数料(申込口数、代金、又は金額に応じ、基準価額に対し、最大3.30%(税込))
  • その他、換金時に「信託財産留保額」、運用期間中に「信託報酬」及び「その他費用」などがかかります。
  • これらの費用は各ファンドにより異なります。詳細は各ファンドの目論見書をご確認下さい。

当社の概要

(商号)丸近證券株式会社 金融商品取引業者
(登録番号)近畿財務局長(金商)第35号
(加入協会) 日本証券業協会
(資本金)2億円
(主な事業)金融商品取引業
(設立年月)大正8年1月

ページの先頭へ戻る